上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
サッカー(解説者)嫌いな非国民なので、
4年に1回巡ってくるこの1ヶ月は苦痛でしかなくて、
さっさと敗退してしまえと思っておりました…
デンマーク戦(夜勤でした)偶々3時30分に仮眠から目覚めて、
誰か観てる奴おるんかな?と食堂に行くと、大きな液晶TVの前で、
ソファーに座って珈琲片手に観戦してる
中国人の同僚の姿が…
(注:仕事中

)
サッカー好きの同僚は笑いながら一緒に観戦しようと誘ってくれたので、
嫌々ながら付き合う事に…その直ぐ後に本田のフリーキックが鮮やかに決まる!!
思わず歓声をあげたくなった。そして二人して最後迄観戦…
(
注:仕事中
)
だから、パラグアイ戦は心から応援しました。
(注:同じく仕事中

)
不思議なモノで興味が無い時は加熱な報道に辟易してたのに、
自分もその中に入ってみると騒音が騒音じゃなくなった。
ずっと職場内の(サッカー好きの)話題から孤立してたんだけど、
デンマーク戦~パラグアイ戦迄は『みんなの輪』に入れて楽しい日々でした。
みんな大差で負けると言う中、にわかファンの僕は2-1で日本が勝つと言ってたんだけど…
どちらの予想もハズレですね。あれは引き分けでした。
長文失礼しました。(私ださんに長いって注意されそう^^;)
- 2010/07/01(木) 07:34:33 |
- URL |
- TARO #w0I4jVb.
- [ 編集]
TAROさん
私もサッカー中継の解説者が嫌いなんです。
選手の名前を連呼する人や、変に熱く叫ぶだけの人などなど。
観てるこっちが興ざめです
なのでスタジアムの歓声のみの二重音声サービスがあればと、いつも思っています。
>長文失礼しました。
(´゚艸゚)∴ブッ
たしかにこれだけ語るのでしたら、ご自分のブログでどうぞ(笑)
トラバしてくれたらチェックしますよ

- 2010/07/01(木) 23:37:22 |
- URL |
- dai-5 #3XQwYvj2
- [ 編集]
深夜のサッカー中継、隣の部屋でツマと子供が寝ているので音量1かゼロで見ていますよ。
それはそれで寂しいものはあるんですけどね・・・。
音がない分、自分なりに分析しながら観れるのでですが、反面、睡魔に負けることが多々あります(爆)
パラグアイ戦のPK中に、フスマをバンって開けて娘がむっくり起きてきた時には、さすがに参りました・・・。
- 2010/07/02(金) 12:56:45 |
- URL |
- てつ #6XGrrLw2
- [ 編集]
てつさん
>音量1かゼロ
明け方の試合なんかは気を使いますよね~
盛り上がりも欠けるし、睡魔も襲ってくるし(^^;
だから贔屓チームの優勝がかかる試合なんかは、スポーツバーで応援しますよ。
終電移動、始発帰宅で(笑)
もちろん家族から白い目で見られながら

- 2010/07/04(日) 11:00:47 |
- URL |
- dai-5 #3XQwYvj2
- [ 編集]